3Dデータ作成サービスを依頼するなら圧倒的実績のMIKANへ 3Dデータ作成サービスを依頼するなら圧倒的実績のMIKANへ
  • 製作目的と参考料金
  • ご依頼の流れ
  • よくあるご質問
  • 制作実績
  • お問い合わせ
3Dデータ作成サービスを依頼するなら圧倒的実績のMIKANへ 3Dデータ作成サービスを依頼するなら圧倒的実績のMIKANへ
  • 製作目的と参考料金
  • ご依頼の流れ
  • よくあるご質問
  • 制作実績
  • お問い合わせ
2月 18

オオムのベン 3Dプリンターで失った片足を制作し快眠を取り戻す

  • 3Dプリンター, ペット
  • 義手

片足を失ってしまったオオムのベン。バランスを取ることができなくなり、夜になって眠りに入ると止まり木から落ちてしまい、長い間不眠に悩まされていました。

足がないため食事もうまくとることができず、生活は不自由きわまりなく、それを見ていた飼い主さんがなんとかしなければと決意するまでにそう長い時間はかかりませんでした。

 

3Dプリンターで片足を作成

相談を受けた鳥類専門家のSteve Smith氏は地元の3Dプリント会社に連絡し、オオムの爪を作成できないかと依頼。懇願のすえプロジェクトは始動することになり、完成したのがこちら。

 

ben-the-parrot-can-finally-get-some-sleep-after-receiving-custom-3d-printed-leg-04

 

ベンの足に合うように、さらにしっかりと止まり木を掴めるように。それぞれの想いが詰まった爪が3Dプリンターによって作られ、ベンの足に再び装着されました。

 

ben-the-parrot-can-finally-get-some-sleep-after-receiving-custom-3d-printed-leg-leg-06

 

ご満悦のベンさん。

なんだか顔色が少し明るくなったような(?)。

 

 

3Dプリンターでペットを救う

今回のベンさんのように、なんらかのきっかけで体に障害を持ってしまったペットは世の中に多く存在しており、毎日不便な生活を送っています。低コストかつカスタマイズが容易な3Dプリンターを使用することで、彼らの抱える悩みを解決できるようになっています。

新しいテクノロジーが誰かを笑顔にしていく。そんな事例をご紹介しました。

  • 参考記事
  • facebook
  • tweet
  • Google+
  • はてブ

3Dモデル作成ならMIKAN

プロのスタッフが親身になって
お客様のご要望にお応えします!

まずは無料でお見積もり

制作実績はこちら >

Comments are closed.

新しい記事

  • Facebookが社名をメタに変更!仮想空間で10億人が生活する未来
  • ソニーも取り組む新技術!ボリューメトリクス体験レポート【デモ動画あり】
  • ライノセラスの編集画面をリアルタイムでAR表示できるMRアプリ”Fologram”
  • 簡単すぎて驚愕!アドビのARアプリAdobe Aeroが便利すぎた
  • ウェブサイトで3Dがリアルに表示できる!Sketchfab APIでできること

人気の記事

  • magicavoxcelってすごい フリーで使える3DCAD、3DCGモデリングソフトまとめ 86.8k件のビュー
  • webで完結!無料で使える3D viewer 「sketchfab」の使い方 67.3k件のビュー
  • 写真から3Dモデルが無料で作成できる「Memento」の使い方と撮影のコツ 62.8k件のビュー
  • 3Dプリンターで使える無料データがダウンロードできるサイトまとめ 52k件のビュー
  • 簡単すぎて驚愕!アドビのARアプリAdobe Aeroが便利すぎた 16.7k件のビュー
  • 3Dプリントサービスの料金はこう決まるのだ! 3Dプリントを依頼する価格について詳しく解説します 14.9k件のビュー
  • 動画から3Dモデルが作れる研究が凄すぎるレベルになっている 13.5k件のビュー
  • Meshlabで3Dモデルのサイズを変更する方法 11.7k件のビュー
  • 3Dプリンターで作ったものをマーケットで販売するまでの流れ 10.7k件のビュー
  • アップしたMMDデータを3Dプリントできる!MMD Theaterを公開 8.9k件のビュー

3Dのニュースを検索

運営会社

株式会社モノスタジオ

3Dブログ

  • Facebookが社名をメタに変更!仮想空間で10億人が生活する未来
  • ソニーも取り組む新技術!ボリューメトリクス体験レポート【デモ動画あり】
  • ライノセラスの編集画面をリアルタイムでAR表示できるMRアプリ”Fologram”
2019 monostudio inc.