3Dデータ作成サービスを依頼するなら圧倒的実績のMIKANへ 3Dデータ作成サービスを依頼するなら圧倒的実績のMIKANへ
  • 簡単料金シミュレーション
  • 製作目的と参考料金
  • ご依頼の流れ
  • よくあるご質問
  • 制作実績
  • お問い合わせ
3Dデータ作成サービスを依頼するなら圧倒的実績のMIKANへ 3Dデータ作成サービスを依頼するなら圧倒的実績のMIKANへ
  • 簡単料金シミュレーション
  • 製作目的と参考料金
  • ご依頼の流れ
  • よくあるご質問
  • 制作実績
  • お問い合わせ
12月 17

メイクができる3Dペンは肌に最適なお化粧をしてくれる

  • 3Dプリンター, 機種
  • news

イギリスのスタートアップ、Adornが開発したのはメイクができる3Dペン。3Dプリントとスキャンの技術を使って実現する新しいメイク体験とは。

 

肌をスキャンして色を調整

スクリーンショット 2015-12-17 16.28.35

通常のファンデーションのボトルと3Dペンを掛け合わせた、そんなイメージなのがこの3Dファンデーションペン。ペン先にはスキャン機能がついており、肌の色を読み取ることができます。読み取った情報をもとに内部でファンデーションを調整、生成されたファンデーションをペン先から押し出すという流れになっています。

  1. 肌をスキャン
  2. 肌の色に応じてファンデーションを調整
  3. ペン先から押し出す

 

肌の色によって最適なカラーパターンを生み出す機能を搭載することで、その人の肌に最適なファンデーションをその都度作り出すことができるそう。

 

 

トーンにあったファンデーション

スクリーンショット 2015-12-17 16.29.02

 

肌のトーンにあったファンデーションを見つけるのも、それを施すのも非常に難しい。それを簡単にしてくれるのが3Dファンデーションペンで、これを使えば誰でも最適なメイクができるようになるそうで、忙しいビジネスウーマンにはぴったりのアイテムかもしれません。

 

スクリーンショット 2015-12-17 16.28.56

 

通常価格は279ドルの3Dペンですが、プレオーダー限定、139ドルで販売されています。ファンデーション選びに苦労するなら購入したほうがいいかも?

サイト:https://getadorn.com/?nabc=3

 

  • facebook
  • tweet
  • Google+
  • はてブ

3Dモデル作成ならMIKAN

プロのスタッフが親身になって
お客様のご要望にお応えします!

まずは無料でお見積もり

制作実績はこちら >

Comments are closed.

新しい記事

  • Facebookが社名をメタに変更!仮想空間で10億人が生活する未来
  • ソニーも取り組む新技術!ボリューメトリクス体験レポート【デモ動画あり】
  • ライノセラスの編集画面をリアルタイムでAR表示できるMRアプリ”Fologram”
  • 簡単すぎて驚愕!アドビのARアプリAdobe Aeroが便利すぎた
  • ウェブサイトで3Dがリアルに表示できる!Sketchfab APIでできること

人気の記事

  • magicavoxcelってすごい フリーで使える3DCAD、3DCGモデリングソフトまとめ 81k件のビュー
  • 写真から3Dモデルが無料で作成できる「Memento」の使い方と撮影のコツ 56.7k件のビュー
  • webで完結!無料で使える3D viewer 「sketchfab」の使い方 51.8k件のビュー
  • 3Dプリンターで使える無料データがダウンロードできるサイトまとめ 47.4k件のビュー
  • 3Dプリントサービスの料金はこう決まるのだ! 3Dプリントを依頼する価格について詳しく解説します 13k件のビュー
  • 簡単すぎて驚愕!アドビのARアプリAdobe Aeroが便利すぎた 12.5k件のビュー
  • 動画から3Dモデルが作れる研究が凄すぎるレベルになっている 9.9k件のビュー
  • 3Dプリンターで作ったものをマーケットで販売するまでの流れ 9.6k件のビュー
  • Meshlabで3Dモデルのサイズを変更する方法 8.8k件のビュー
  • アップしたMMDデータを3Dプリントできる!MMD Theaterを公開 6.6k件のビュー

3Dのニュースを検索

運営会社

株式会社モノスタジオ

3Dブログ

  • Facebookが社名をメタに変更!仮想空間で10億人が生活する未来
  • ソニーも取り組む新技術!ボリューメトリクス体験レポート【デモ動画あり】
  • ライノセラスの編集画面をリアルタイムでAR表示できるMRアプリ”Fologram”
2019 monostudio inc.
3Dの制作費が1分でわかる!料金シミュレーション